2026年度理事長予定者祝賀会【2025.06.25】

 

 2025年6月25日(水)IN THE SUITE(インザスイート)にて、「2026年度理事長予定者祝賀会」が開催されました。


 帯広青年会議所の歴代理事長は、その世代を代表し、永きにわたり「明るい豊かな社会」の実現を目指しLOMと地域を牽引してきました。


 その志と歴史を受け継ぐ2026年度理事長予定者の誕生を心から祝福し、一般社団法人帯広青年会議所メンバーが同じ方向に向かい輝かしい未来にするため、理事長予定者祝賀会が開催されました。



この記事の目次









 


 6月第二例会 臨時総会で承認されました一般社団法人帯広青年会議所 2026年度理事長予定者 梶原 成悟(かじわら せいご)君【写真左】の入場です!


 直前に行われた例会の厳粛かつ緊張感のある雰囲気から一転して、全員がお祝いと希望の気持ちで満たされていました!!



 一般社団法人帯広青年会議所 理事長 米澤 祥隆(よねざわ よしたか)君【写真左】より祝福の言葉をいただきます。



 一般社団法人帯広青年会議所 直前理事長 加藤 貴裕(かとう たかひろ)先輩より乾杯の挨拶をいただき、和やかなムードで歓談がスタートしました。



 一般社団法人帯広青年会議所 アカデミー委員会 委員 鵜木 三太(うのき さんた)君【写真左】と堀田 美紗貴(ほりた みさき)君【写真右】です。


 緊張感が伝わってきましたが、祝賀会の司会進行という大役を務めていただきました!



 ゆかりのある先輩や各地青年会議所のメンバーから多くのお祝いムービーが届いていました。


 照れながらも様々な想い出と多くの笑顔でいっぱいになっていました!



 記念品として各国の国旗を描いたマントの贈呈がありました。


 このマントには、国際的な繋がりや多様性、連帯感や協力の精神の意味が込められています!


 特別感もありお似合いでしたが、とても恥ずかしそうでした!!



 余興では総務渉外委員会が息の合ったダンスを披露してくれました!


 総務渉外委員会 委員長 石原 究利雄(いしはら くりお)君【写真中央】と肩を組み一緒にダンスを披露していただいたことで、会場のボルテージは最高潮となりました!



 一般社団法人帯広青年会議所 2026年度理事長予定者 梶原 成悟(かじわら せいご)君より、


 「本当にJCは最高です。多くの学び得ることができて全国各地に一生の仲間ができます。僕が一番JCを楽しみますが皆様も一緒に楽しんでいきましょう。今後ともよろしくお願いいたします!」とのご挨拶をいただきました。



 一般社団法人帯広青年会議所 第61代理事長 梶原 一生(かじわら いっしょう) 先輩より締めの挨拶をいただき、お祝いと希望の気持ちで満たされていた祝賀会は終了しました。



 


 志と歴史を受け継ぎ「明るい豊かな社会」の実現を目指し、2026年度理事長予定者 梶原 成悟(かじわら せいご)君を先頭に青年会議所と地域を牽引していきますので、今後とも一般社団法人帯広青年会議所の運動活動へご支援、ご協力をよろしくお願いいたします!




 本日はお疲れ様でした。また、2026年度理事長予定者 梶原 成悟(かじわら せいご)君 本当におめでとうございます!




 本日も最後までご一読ありがとうございました!!



 私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

 また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。下記のリンクより、アンケートにご協力ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA