副理事長 世良 雄大
自らが決断し、様々な動機で入会を決意し、そして帯広青年会議所の門を叩き、一歩を踏み出した新入会員。青年会議所には多くの学びとなる機会が平等に提供され、仲間と切磋琢磨することで自己の成長につながり、究極の学び舎である帯広青年会議所の活動を通して、持続可能なアカデミー育成を目指します。最初の大切な1年をお預かりするアカデミー委員会の担当役員として自他共に成長するためにも果敢にチャレンジしてまいります。
委員長 芳賀 雅樹
新入会員は我々と同じ志をもち、帯広青年会議所の核となって地域を牽引する強いリーダーシップを持つ人財に成長する必要があります。
青年会議所の組織や仕組みを学び、帯広青年会議所の歴史や伝統を理解し「修練・奉仕・友情」の三信条を体現することで想いを継承し、持続可能なアカデミー育成を目指します。また、例会・事業を通じて多様な価値観に触れ、苦楽を共有し、達成感を得ることで共に活動する仲間との絆を深め感謝神経を磨くことで自ら「考動」を起こせる強いリーダーを育成していきます。
アカデミー委員会は地域の未来を担える持続的な「希望」となれる人財育成をするなかでチャレンジブルな精神で新たな時代の創造に向けて1年間活動してまいります。
委員会構成
委員長 芳賀 雅樹
副委員長 池本 考範
副委員長 五十嵐 一美
委員 坂本 友紀
委員 星屋 大地
委員 林 大介
委員 津田 祥平
委員 朝日 悠
委員 石原 究利雄
委員 西江 晴彦
委員 髙橋 惇希
委員 大井 直紀
委員 佐藤 麻衣
委員 西野 智暁
委員 佐々木 広太
委員 小笠原 裕記
委員 北村 翼
委員 佐々木 廉