「JCI帯広クエスト~大地くんを探せ!~」クエスト設置先探訪#2 六花亭アートヴィレッジ中札内美術村
「JCI帯広クエスト~大地くんを探せ!~」特別ページはこちら
GPSレーダーで大地くんを探せ!
■十勝管内10カ所を巡るクエストラリー!
■スマホがあれば誰でも無料で参加可能!
■豪華プレゼントが抽選で当たる!
7月1日に「JCI帯広クエスト~大地くんを探せ!~」の第1回抽選を実施し、ご当選された皆様にプレゼントをお渡ししました。
第2回抽選は10月末となっておりますので、チャレンジ途中の方もこれからの方も、是非たくさんのご参加をお待ちしています!
クエスト設置先のご紹介、第2回は・・・六花亭アートヴィレッジ中札内美術村です!
六花亭アートヴィレッジ中札内美術村は、六花亭製菓株式会社2代目社長 小田 豊(おだ ゆたか)先輩が1992年に開館した中札内美術村を前身とする複合施設です。
柏の森に囲まれた145,000平方メートルの広大な敷地内には美術館や庭園が点在しており、レストランもあるので1日中滞在することもできます。
入園料や入館料はなんと無料!
まさに地域に根差したアートスポットとなっています。
十勝そして北海道を代表する製菓メーカーである六花亭製菓株式会社では、2022年4月1日に小田 文英(おだ ふみひで)先輩が4代目社長に就任し、社名を六花亭製菓株式会社から株式会社六花亭に変更。
製菓業に留まらない、食全体や文化の発展を踏まえた事業展開を進めることを表明されており、今年はますます注目が集まっています。
開館から30周年を迎える中札内美術村も同じ日に六花亭アートヴィレッジ中札内美術村と改称し、今年は様々な周年イベントを予定しているそうです。
駐車場から歩き始めると、すぐにかわいい子供たちの彫刻が目に留まりました。
この日は小さなお子様連れの方もたくさん遊びに来られていましたが、芝生で遊んでいたお子様たちもこの彫刻に興味津々の様子。
公園に行く感覚でアートを一緒に楽しむことができる空間は魅力的ですね。
美術館を目指して森の中へ。
お伺いした日はあいにくの雨模様でしたが、ひんやりとした森の中に木々の香りが立ち込めており、晴れの日とはまた違う良さがありました。
鳥や虫の声を聞きながら遊歩道を進んでいくと美術館が見えてきます。
今回は美術館1つ1つのご紹介は割愛しますが、様々な画家たちの個性あふれる作品を一度に、しかも無料で楽しめるというのは驚きです。
美術館の建物もそれぞれに個性があり、中には歴史的建造物を移築したものもあります。
ふだん美術館にはあまり馴染みがない方も、散歩がてら気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
続いて庭園エリアへ。
お邪魔したのは6月中旬頃でしたが、六花亭の包装紙でもおなじみのハマナシの花が見ごろを迎えていました。
庭園内では様々な花が季節ごとに咲き変わっており、訪れるたびに表情を変える庭園を楽しむことができます。
こちらは山もみじのトンネル。
インスタ映え間違いなしのこちらのスポットでは、多くの人が足を止めて写真を撮っていました。
昼食はレストランポロシリへ!
ログハウス風の建物で、テラス席もあります。
季節の素材で作る料理のメニューは定期的に変わるそうですが、全体的に野菜が多く使われていてヘルシーな印象です。
一番人気はこちらのトマトソースのグラタン「ポロシリ」。
さっそくいただいてみると・・・豆がたくさん入っていることに加え、ソースがさらっとしていて食べやすく、上に乗ったまろやかなチーズと相まって優しい味わいとなっていました。
「ポロシリ」の他に「ポロシリカレー」も人気とのことです。
午後からは六花亭アートヴィレッジ中札内美術村の開館30周年を記念して開催中のピアノソロコンサートへ。
全4回の日程が予定されており、いずれも入場は無料。
会場はこちらの「北の大地美術館」です。
「北の大地美術館」では自画像公募展「二十歳の輪郭(りんかく)」の応募作品を展示していますが、この日は館内中央にピアノが配置されていました。
ピアノの向こう側に見える森の景色を背景にして、絵画のように美しい演奏スペースとなっていました。
この日のコンサートでは東京藝術大学の荒川 浩毅(あらかわ ひろき)さんがアンコールを含めて4曲を披露され、約60名の方々がご来場。
用意された六花亭の絵柄が入った座布団を手に取り、美術館内の思い思いの場所に座ってピアノの音色に耳を傾けていました。
演奏も美術館内に響き渡る音色もとても素晴らしかったです。
こちらのピアノコンサートは8月21日(日)に第3回、9月18日(日)に第4回が予定されている他、7月16日(土)・17日(日)には木管アンサンブルによる屋外コンサート、9月10日(土)には歌とピアノによる「中秋の名月コンサート」が予定されているそうです。
開館30周年を記念したイベントがたくさん予定されていますので、六花亭アートヴィレッジ中札内美術村のホームページで詳細をご確認の上、ぜひご来場ください!(ホームページはコチラ)
さて、ご紹介してまいりました六花亭アートヴィレッジ中札内美術村を運営する株式会社六花亭様からは、「JCI帯広クエスト~大地くんを探せ!~」第2回抽選にオリジナルペアマグカップ、オリジナル風呂敷をご協賛いただいています。
いずれもポイントを貯めないと入手できない非売品となっていますので、ぜひご家族や友人と六花亭アートヴィレッジ中札内村に行きがてら大地くんを探して、素敵な想い出とプレゼントをゲットしてください!
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。下記のリンクより、アンケートにご協力ください。