2022年
「次年度セミナー」【2022.09.07】
9月7日、坂本ビルにて「次年度セミナー」が開催されました! 「次年度セミナー」は一般社団法人帯広青年会議所の2023年度の役職を担うメンバーが、心構えや担いなどの基礎を学び、青年会議所の組織論を学んでいく大切な機会と […]
7月例会「家族交流例会~感謝サマsummerなつまつり~」【2022.09.03】
7月に開催予定だった7月例会「家族交流例会~感謝サマsummerなつまつり~」が新型コロナウイルス感染症の影響により開催日を変更し、9月3日(土)に帯広緑ヶ丘公園にて感染対策を強化するなか行われました。 まずはじめに […]
9月例会「想いを届ける」【2022.09.02】
9月2日、坂本ビルにて9月例会「想いを届ける」が開催されました。 本例会は、一般社団法人帯広青年会議所のメンバー一人ひとりがブランディングの優れた手法や考え方について学ぶとともに、目指すべき方向性を共有し、ブランディ […]
第71回北海道地区大会 南空知いわみざわ大会【2022.08.27~28】
公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 第71回北海道地区大会 南空知いわみざわ大会が8月27日(土)~28日(日)の日程で、岩見沢、美唄、栗山、夕張の南空知4都市にて開催されました。 北海道地区大会は、道内の […]
「クリーン・キャンバス・21」第2回清掃美化啓蒙活動【2022.08.17】
8月17日(水)、8月例会「次年度アワー」後に2022年度「クリーン・キャンバス・21」第2回清掃美化啓蒙活動を実施しました。 「クリーン・キャンバス・21」は、アダプト制度(公園や道路など、公共の場所の清掃や花壇管 […]
8月例会「次年度アワー」【2022.08.17】
8月17日に開催された8月例会「次年度アワー」の様子をお伝えいたします。 この例会では2023年度基本方針や組織構成、そして委員会構成が発表されます。 2023年度の一般社団法人帯広青年会議所はどのような構成になる […]
8月事業「THE TOKACHI」【2022.08.12】
8月12日(金)に帯広中央公園にて開催された「THE TOKACHI」の報告をさせていただきます。 本事業は、とかち帯広にはたくさんの魅力があるなかで、当たり前になりつつあるとかちの魅力を再認識していただくことを目的 […]
「JCI帯広クエスト~大地くんを探せ!~」クエスト設置先探訪#3 道の駅ガーデンスパ十勝川温泉
「JCI帯広クエスト~大地くんを探せ!~」特別ページはこちら GPSレーダーで大地くんを探せ! ■十勝管内10カ所を巡るクエストラリー! ■スマホがあれば誰でも無料で参加可能! ■豪華プレゼントが抽選で当たる! […]
「THE TOKACHI」開催直前インタビュー
いよいよ次週8月12日(金)に迫った「THE TOKACHI」! 今回は「THE TOKACHI」実行委員会 事務局長を務める一般社団法人帯広青年会議所 とかちの「希望」創出委員会 委員長 米澤 祥隆(よねざわ よし […]
第1回献血運動【2022.07.19】
7月19日(火)にイトーヨーカドー帯広店にて第1回献血運動を開催しました。 まずはじめに、北海道赤十字血液センター帯広出張所 所長 鈴木 清晃(すずき せいこう)様から「新型コロナウイルス感染症の影響により、献血バス […]