第4回アカデミースクール 模擬理事会 討議編 【2024.4.16】
皆さん、こんにちは!
4月16日(火)19時よりマリエッタビル2Fにて第4回アカデミースクール 模擬理事会 討議編が開催されましたのでご報告します。
青年会議所では、理事会での承認を経て様々な例会・事業が開催されています。今年度入会した新入会員に例会・事業を実施するまでのプロセスを学んでいただく目的で委員会運営の大切さや難しさ、模擬理事会での議案上程(企画書のプレゼンテーションのようなもの)を経験していただきました。
まず初めに、一般社団法人帯広青年会議所 アカデミー特別委員会※1 特別委員長 梶原 一生(かじわら いっしょう)君より「青年会議所という組織は会議という言葉が入っているように、会議を経て決定していることを新入会員に体現していただきたいと考えており、それぞれ特色のある3チームに分かれて本日まで委員会の開催および議案の作成を行ってまいりました。理事会メンバーの皆様には忌憚なきご質問・ご意見を賜りたく存じますので、どうぞ本日の第4回アカデミースクール 模擬理事会 討議編よろしくお願いいたします」と開催の趣旨説明がありました。
一般社団法人帯広青年会議所 理事長 加藤 貴裕(かとう たかひろ)君からは、「この模擬理事会という場は今、この会場に居る理事会構成メンバー全員が通ってきた道であります。そしてこの理事会という場は青年会議所という組織に所属しないと経験できません。今日の経験は今後の皆様の人生においても貴重な経験となるはずです。ぜひ、この貴重な経験を楽しんでください」と新入会員への激励を込めた挨拶をいただきました。
模擬委員会のショウリツ委員会 委員長役 萩原 敬嗣(はぎわら たかし)君です。ショウリツ委員会は転出超過による十勝の人口減少問題に着目し、進学のため十勝管外に転出した学生や、社会人に十勝へ転入していただくためにU・I・Jターンを促進する事業を構築し議案上程しました。
質問者からは「懸念している課題として人口減少、労働人口の減少、人口流出の課題を挙げられておりますが、これらが進むと地域がどのようになってしまうのか。そもそも課題として懸念しているのは転出超過による人口減少でしょうか、それともその先の労働人口の減少でしょうか」等の議案構築で必要な問題点の洗い出しについての質問・意見を多くいただきました。
模擬委員会のボンド委員会 委員長役 髙久 弘司(たかひさ こうじ)君です。ボンド委員会は十勝には魅力溢れる食や自然景観等の観光資源が多く存在しているが、PR不足等を要因に全国的には認知度が、まだまだ低い状況にあることに着目し、某テレビ番組で有名となった誰しもが「へぇ」となるトリビアを通して十勝の魅力を知っていただく事業を構築し議案上程しました。
質問者からは「PR不足等を要因に全体的な認知度が低い状況にあることを課題に挙げているが、何を根拠に言っているのか。トリビアを知ることが魅力を知ることにつながるのか。」等の手厳しい質問・意見を多くいただきました。
模擬委員会のハチミツ委員会 委員長役 伊豆倉 鈴雄(いずくら れお)君です。ハチミツ委員会は、とかちは観光入込客数に対し宿泊率が低い通過型観光地域となっており、これは、有名な観光スポットや集客力の高いイベントが少ないことのほか、域内の観光資源の連携不足などが原因であることに着目し、滞在型観光地域へ転換するべく、観光資源の連携強化を通じた観光誘致力を高める事業を構築し議案上程しました。
質問者からは「滞在型観光地域へ転換するために、観光資源の連携強化をして観光誘致力を高めるというのは最終的に誰に対して行うものなのか。」等のメインターゲットをしっかり見据えることの重要性に関わる質問・意見を多くいただきました。
第4回アカデミースクール 模擬理事会 討議編を担当したアカデミー特別委員会メンバーでの集合写真です。
本日、理事会構成メンバーの皆様からいただいた質問・意見をもとに議案をブラッシュアップし、5月14日(火)に同会場で開催される第4回アカデミースクール 模擬理事会 審議編に臨みます。当日ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。そして新入会員の皆様、お疲れでした。模擬理事会 審議編まで引き続き頑張ってください。
※1 アカデミー特別委員会・・・新入会員が配属され、一年間を通して青年会議所の基礎を学ぶ委員会です。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。下記のリンクより、アンケートにご協力ください。