「次年度セミナー」【2023.09.13】

9月13日、坂本ビルにて「次年度セミナー」が開催されました!
「次年度セミナー」は一般社団法人帯広青年会議所の2024年度の役職を担うメンバーが、心構えや担いなどの基礎を学び、青年会議所の組織論を学んでいく大切な機会となっております。 始めに一般社団法人帯広青年会議所 2023年度理事長 世良 雄大(せら ゆうだい)君から挨拶があり、次年度セミナーということで、しっかりと学んでいただき、2024年度が良いスタートを切れるよう気を引き締めてくださいとお話がありました!

本事業の司会は、一般社団法人帯広青年会議所 運営局 局員 石原 究利雄(いしはら くりお)君が務めました。

リハーサルを重ね、バッチリ司会の任務をこなしました!
講演は9年間の青年会議所活動の中では様々な役職を歴任され、2011年に一般社団法人帯広青年会議所を卒業されました金尾 泰明(かなお やすあき)先輩から「帯広青年会議所の運動とは」をテーマにお話しいただきました。

熱いからこそできることや一人でも考え方を変えることができれば、それは運動であり、地域のためにがむしゃらにやれば、運動に繋がるといったお話をいただきました!

ユーモアを交えながらのお話に、歴の浅いメンバーも講演を楽しみながら、しっかりと運動について学ぶことができました。
講演の後は各役職者別にその役職を経験された方々からのセミナーで各役職の心得を学びます!
次年度三役予定者は引き続き金尾 泰明(かなお やすあき)先輩より、次年度監事予定者は一般社団法人帯広青年会議所 監事 片岡 正太郎(かたおか しょうたろう)君より、次年度室長予定者は顧問 小谷 行正(こたに ゆきまさ)君より、次年度議長・委員長予定者は副理事長 出村 哲教(でむら てつのり)君より、次年度副議長・副委員長・幹事予定者は会員拡大推進会議 議長 五十嵐 一美(いがらし ひとみ)君、運営局 副局長 池本 考範(いけもと たかのり)君より各役職の心得を教わりました!





次年度の役職者はメモを取りながら、しっかりと各役職の担いを学んでおりました。
最後に一般社団法人帯広青年会議所 2024年度理事長予定者 加藤 貴裕(かとう たかひろ)君から挨拶があり、金尾先輩のお話しであったように2024年度、私をはじめ皆様も気持ちを引き締めていただきたいとお話がありました!

次年度の役職者が心構えや担いなどの基礎を学び、次年度の運動や活動に邁進する一助とすることができました!

講演いただいた金尾 泰明(かなお やすあき)先輩、と「次年度セミナー」を設えた運営局のメンバーでの記念写真です!
次年度も頑張っていきます!

私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。下記のリンクより、アンケートにご協力ください。