10月第二例会「とかちの未来に向けて」【2022.10.25】

受付

 2022年10月25日(火)にとかちプラザ レインボーホールにて開催されました、10月第二例会「とかちの未来に向けて」の報告をさせていただきます!!

 新型コロナウイルス感染症禍での開催のため、検温など感染防止対策を講じたうえで、実施しました!

司会

 司会を担当するのは、とかちの「未来」デザイン委員会 委員 坂本 友紀(さかもと ともき)君です。

主催者挨拶

 一般社団法人帯広青年会議所 理事長 清信 里樹(きよのぶ りき)君が主催者を代表し、青少年が大人と協力してまちづくりを実践した成果を本例会で発表し、青少年がまちづくりで活躍する環境創りを進めていきたいと力強く挨拶しました。

講演

 第1部では、関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科 教授 富田 欣和(とみた よしかず)様を講師にお迎えし、「未来をデザインするために」と題して、正解のない課題に取り組む探求の学習として、大人と協力してまちづくりすることが青少年の成長につながることをご説明いただき、青少年がまちづくりで活躍する環境の重要性についてご講演いただきました。

 第2部では、「私たちがデザインした未来」と題して、まちづくりを実践した高校生の皆様よりご発表いただきました。

グローバルユース国連大使

 まずは、公益社団法人日本青年会議所主催の全国各地の高校生が世界の学生との交流を通して、国際課題について学び、学びを活かした啓発活動を実践する事業「JCI JAPANグローバルユース国連大使育成事業」の参加者である北海道鹿追高等学校 岡原 渡(おかはら わたる)様、羽賀 凪(はが なぎ)様、北海道幕別清陵高等学校 櫻井 遥貴(さくらい はるき)様(ムービー出演)より、事業での国際的な学びやその学びを活かした啓発活動についてご発表いただきました。

 そのなかでも、同世代へ向けて物怖じせず挑戦すること、一人一人が考え続けることが大事であることを訴えていただきました。

 続いて、鹿追町を舞台に高校生24名が大人と協力して、「鹿追をバズらせる」を合言葉に、まちづくりを実践した特産品開発、PR動画制作、魅力発信イベントの3つのプロジェクチームの皆様よりまちづくりの成果についてご発表いただきました。

とかちの未来デザインプロジェクト

 特産品班「ティラミス知らないの?」の皆様です。

 鹿追産のジャージー牛乳を使用したティラミスを販売することでジャージー牛の魅力を伝えていくとともに、鹿追とのコラボ商品として地域の活性化につなげられたことをご発表いただきました。

動画班

 動画班「SVP」の皆様です。

 鹿追町の魅力を動画にして、インスタグラムのストーリー広告を活用し、鹿追の魅力を動画を通して道内外に発信した成果についてご発表いただきました。

イベント班

 イベント班「アグリスプレッダー」の皆様です。

 幼児や小学生を対象に鹿追町の酪農の魅力を発信するイベント「モーモーフェスタ」の実施成果についてご発表いただきました。

トークセッション

 続いて、第3部「みんなで創ろう とかちの未来!!」と題してトークセッションを実施しました。

 パネラーは、第1部でもご講演いただいた関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科 教授 富田 欣和(とみた よしかず)様【写真右】、とかちの未来デザインプロジェクトの各チームの代表者として、特産品班「ティラミス知らないの?」竹俣 佳那(たけまた かな)様【写真右から2番目】、動画班「SVP」秋田 琉真(あきた りゅうま)様【写真左から2番目】、イベント班「アグリスプレッダー」池田 佑希(いけだ ゆうき)様【写真左】です。

コーディネーター

 コーディネーターは一般社団法人帯広青年会議所 とかちの「未来」デザイン委員会 副委員長 髙田 泰輔(たかだ たいすけ)君です。

 とかちの未来デザインプロジェクトの参加者の皆様よりプロジェクトを通して感じた自身の成長についてお話しいただき、富田様よりとかちの未来デザインプロジェクトは、青少年育成と地域活性化の両面からとても有効であることをお話しいただきました。

 そして最後に、髙田副委員長がとかちの未来デザインプロジェクトのパッケージ化について説明し、来場者にぜひとも導入を検討していただきたいと強く呼びかけました。

質疑応答

 質疑応答では、プロジェクトの導入に前向きな参加者より発表に対してコメントをいただきました!

集合写真

 最後に集合写真です!※写真撮影時のみマスクを外しています。

 本日ご講演いただきました発表者の皆様に深く感謝申し上げます。

 以上で、10月第二例会「とかちの未来に向けて」の活動報告を終了させていただきます!

大地君ライン

 私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

 また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。下記のリンクより、アンケートにご協力ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA